オークヒルズ歯科のクリニック紹介|大和市の歯医者

オークヒルズ歯科
クリニック紹介
CLINIC

診療理念・コンセプト

CONCEPT

家族のように、
患者様に寄り添う歯科医療を
お届けする

医療法人社団 英優會は、2000 年の開業以来、地域に根差した存在として地域の皆様のお口の健康をサポートしています。痛みが少なく、適切な技術提供、分かりやすい説明を心がけています。また、保育士がいることで保護者の方が治療に集中することができ、衛生面のサポートでは滅菌専任スタッフが対応。そんな安心した環境作りに努めています。
また、大和の成人歯科検診や妊婦健診、小学校など市が実施する検診なども行っています。“患者様に寄り添い、家族のように接することで地域をつなぐ”――、英優會はそんな法人であり続けたいと考えます。

担当医表

柳沢総院長
和久井副院長
太田 AM
金田分院長
太田 15時まで
金田分院長
和久井副院長
柳沢総院長
金田分院長
和久井副院長
金田分院長
和久井副院長
太田 AM
柳沢総院長
金田分院長
和久井副院長
木屋
柳井

当院の特徴

日本矯正
歯科学会
認定医

ICOI国際口腔
インプラント学会
指導医・認定医

IDIA国際口腔
インプラント協会
指導医・
認定医・専門医

各分野に高いスキルを
持つスタッフが
丁寧にご説明いたします

当院では、矯正やインプラントなど高い技術を要する分野に対して、学会に認定された歯科医師が治療を行います。特にインプラント治療に関しては、最も専門知識が必要な「指導医」を取得しています。治療前には、各ユニットに設置されたモニターを使って、分かりやすく丁寧にご説明いたします。

各種専門サイトをご用意しております

安心して通える歯科医院づくり

当院では、患者様に安心して通院していただけるようプライバシーに配慮し、診療室は半個室もご用意しております。また、要予約のファミリー診療スペースや保育士常駐の無料保育ルーム(平日10時から17時)の設置に加え、女性歯科医師も在籍しておりますのでお子様連れの方でも安心です。お気軽にご来院ください。

半個室の診療室
ファミリー診療スペース
保育ルーム

豊富な
先端設備

先端設備を用いた
精度の高い治療

幅広い分野の治療を正確に行うためには、治療前の精密検査による口腔内データや各診療内容に適した設備が必要です。当院では、歯科用CT、マイクロスコープ、口腔内スキャナー(iTero・Runyes)、専用オペ診療室(オークヒルズ)などの先端設備を導入し、精度の高い治療をご提供いたします。

歯科用
CT

マイクロ
スコープ

口腔内
スキャナー

(iTero・Runyes)

静脈内
鎮静法に
対応

できる限り
痛みに配慮した治療

歯科医院での治療は痛みを伴うもの、とイメージを持たれる方は多いです。当院では、できる限り痛みに配慮した治療方法を選択する方針を取っています。表面麻酔や電動麻酔を用いた麻酔時の工夫、およびウトウトした状態で治療を行う静脈内鎮静法が可能です。患者様のご希望に寄り添った治療ができるよう努めさせていただきます。

モニターを
使用した
丁寧な治療

歯科医師
担当制

患者様
一人ひとりに寄り添った
丁寧で分かりやすい診療

当院では、患者様が安心して治療に臨めるような環境づくりと患者様とのコミュニケーションを大切にしています。治療を行う際にはモニターを使用し、患者様お一人に対して歯科医師が丁寧に説明させていただきます。担当医制となっていますので、患部の状態や小さな変化にも気づきやすいメリットがあります。ご希望があれば、歯科衛生士も設定させていただくことが可能です。

鶴間駅
徒歩5分

大型商業施設内で
アクセス便利な立地

当院は小田急江ノ島線鶴間駅より徒歩5分、横浜町田ICからお車で約12分程度と東京・横浜方面からのアクセスもよく、大和市外からも多数の患者様にご来院いただいております。大型駐車場(無料)もございますので、お車でお越しの方もご安心ください。

当院の衛生管理

当院では滅菌専門スタッフが
滅菌を行います

患者様に安心して治療を受けていただけるよう、衛生管理を徹底しています。使用済み器具の高圧蒸気滅菌処理、使い捨て製品の活用、院内の空間清浄にも気を遣っています。

高圧蒸気滅菌器
空気清浄機
滅菌パック
ハンドピース滅菌器
使い捨て製品の使用

院内紹介

設備紹介

歯科用CT
マイクロスコープ
口腔内スキャナー
(iTero・Runyes)
レーザー治療器
電動麻酔器
生体モニター
ePic10(歯科用レーザー)

患者さまへのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

  • ・当医院は保険医療機関です。
  • ・個人情報保護法を順守しています。
    問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。
⇒詳細はこちら