やなぎさわ歯科つきみ野駅前クリニックのクリニック紹介|大和市の歯医者

やなぎさわ歯科つきみ野駅前クリニック
クリニック紹介
CLINIC TSUKIMINO

診療理念・コンセプト

CONCEPT

家族のように、
患者様に寄り添う歯科医療を
お届けする

医療法人社団 英優會は、2000年の開業以来、地域に密着し、皆様のお口の健康をサポートしてまいりました。痛みの少ない治療、的確な技術の提供、分かりやすい説明を心がけております。また、保育士の在籍により、お子様連れの方も安心して治療に専念できる環境を整備。さらに、衛生管理の面では滅菌専任スタッフが徹底的に対応し、安全な診療環境を維持しています。
加えて、大和市の成人歯科検診や妊婦健診、小学校などでの市の検診にも協力し、地域の健康促進に貢献しています。“患者様に寄り添い、家族のように接することで地域をつなぐ”――。英優會は、これからもそんな存在であり続けます。

当院の特徴

日本矯正
歯科学会
認定医

ICOI国際口腔
インプラント学会
指導医・認定医

IDIA国際口腔
インプラント協会
指導医・
認定医・専門医

各分野で高い専門性を
持つスタッフによる
丁寧なご説明

当院では、矯正やインプラントなどの高度な治療を、学会認定の歯科医師が担当。特にインプラント治療では、専門性の高い「指導医」の資格を取得した歯科医師が施術を行います。治療前には、各ユニットに設置されたモニターを活用し、分かりやすく丁寧な説明を心がけています。

各種専門サイトをご用意しております

アクアリウムのある癒しの空間で
リラックスできる歯科治療を

すべての患者様に安心して治療を受けていただけるよう、温かみのある雰囲気と丁寧な対応を心がけております。院内のアクアリウムは当院の癒しスポットです。保育士常駐の無料保育ルーム(平日10時から17時)をご用意しておりますので、お子様連れの方でも安心です。お気軽にご来院ください。

豊富な
先端設備

先端設備を活用した
高精度な治療

正確な治療には、精密な検査と適切な設備が欠かせません。当院では、歯科用CT、マイクロスコープ、口腔内スキャナー(iTero)などの先端設備を導入し、治療前の精密検査による口腔内データを活用することで、より精密で質の高い治療を提供しています。

歯科用
CT

マイクロ
スコープ

口腔内
スキャナー

(iTero)

静脈内
鎮静法に
対応

できる限り
痛みに配慮した治療

「歯科治療は痛い」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、当院では可能な限り痛みを軽減する治療を心がけています。表面麻酔や電動麻酔を使用し、麻酔時の痛みを抑える工夫を施すほか、静脈内鎮静法を用いたリラックス治療も可能です。患者様のご希望に合わせた治療法を提案いたします。

モニターを
使用した
丁寧な治療

歯科医師
担当制

患者様
一人ひとりに寄り添った
丁寧で分かりやすい診療

患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を大切にしています。治療時にはモニターを活用し、担当歯科医師が詳細にご説明。担当医制を採用しており、患部の状態や微細な変化にも気づきやすい環境を整えています。ご希望があれば、歯科衛生士の担当も可能です。

駐車場
10台あり

つきみ野駅改札すぐ!
雨の日も快適に
お越しいただけます

当院は東急電鉄田園都市線つきみ野駅より徒歩1分。改札を出て目の前の距離ですので雨の日も程度によりますがほとんど濡れることなく快適にお越しいただくことが可能です。横浜町田ICからお車で約10分程度と東京・横浜方面からのアクセスもよく、大和市外からも多数の患者様にご来院いただいております。駐車場は10台(無料)ございますので、お車でお越しの方もご安心ください。

当院の衛生管理

滅菌専任スタッフによる
徹底した衛生管理

患者様に安心して治療を受けていただけるよう、衛生管理を徹底しています。使用済み器具の高圧蒸気滅菌処理や使い捨て製品の活用に加え、院内の空間清浄にも配慮。安全で清潔な診療環境を提供いたします。

高圧蒸気滅菌器
空気清浄機
滅菌パック
ハンドピース滅菌器
使い捨て製品の使用

院内紹介

設備紹介

歯科用CT
マイクロスコープ
口腔内スキャナー(iTero)
レーザー治療器
電動麻酔器
生体モニター
ePic10(歯科用レーザー)

患者さまへのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

医療情報取得加算

当院では「オンライン資格確認」システムを導入し、診療情報・薬剤情報の取得・活用することで、質の高い診療を実施するため十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。 当院では「マイナンバーカード」の健康保険証利用を促進しております。

明細書発行体制等加算

当院では明細書を患者様に無償で交付しております。

医療DX推進体制整備加算

医療DX推進体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。