オークヒルズ歯科・やなぎさわ歯科の歯周病治療|大和市の歯医者

歯周病治療 PERIO

歯周病治療について

歯周病は初期段階で
気づきにくい疾患です

歯ぐきから血が出る、腫れる、口臭が気になるなど当てはまる方は歯周病である可能性があります。歯周病は初期段階ではほとんど自覚症状がないため、歯の揺れを感じる頃には進行してしまっているケースが多くみられます。普段の生活から予防を意識するとともに、定期検診を受けていただくことが大切です。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 歯ぐきから血が出る
  • 歯ぐきに違和感がある
  • 口臭が気になる
  • 歯と歯の間に隙間がある
  • 歯ぐきが落ちている気がする

当院の歯周病治療

スタッフ一同、
丁寧にご説明いたします

当院では、ベテランの歯科医師が治療を行います。治療前には念入りに検査して治療方針を決めるとともに、各ユニットに設置されたテレビモニターを使用して、丁寧にご説明いたします。患者様に寄り添い分かりやすい伝え方を心がけておりますので、気になることなどありましたらお気軽にお問合せください。

治療内容

スケーリング

別名、歯石除去と呼ばれており、予防処置や初期の歯周病治療において、スケーラーと呼ばれる専用の機器で歯石を除去します。歯間や歯周ポケットなど普段の歯みがきではケアが難しい箇所でも、きれいに取り除くことができます。

SRP

予防治療の一種であるSRPは、スケーリングとルートプレーニングの頭文字から略されています。歯ぐきの中に隠れた歯垢や歯石を除去し、歯周ポケット内の汚れを除去します。丁寧なブラッシングやスケーリングで出血や膿の出る状態が改善されない場合に必要な治療です。

歯周外科処置

中度の歯周病の場合、歯ぐきを切開して治療する外科処置が有効となります。歯周ポケットそうは術・フラップ手術とも呼ばれ、歯根を露出して徹底的に歯の根の表面をきれいにします。

歯周病と全身疾患の関係

全身疾患のリスクを減らすため、
歯周病の予防を意識しましょう

心筋梗塞、骨粗しょう症、動脈硬化など体の疾患は、歯周病とも関連があることをご存知でしょうか。歯周病が進行して細菌が全身に巡ってしまうと、以下の全身疾患のリスクを高めてしまいます。歯周病を予防するためにも、日々のケアに加えて定期的な検診を受けるようにしましょう。