宇宙と🦷歯|大和市の歯医者|オークヒルズ歯科・やなぎさわ歯科

トピックス TOPICS

宇宙と🦷歯

もし。。宇宙で歯が痛くなったら、痛み止めか、抜歯しかないそうです。🥹
無重力の状態で歯を削るような治療をしたら、削った粉や、水分が飛び散り大変なことになりますし、歯を削る装置は現状では宇宙にはありません。(開発されていたらすみません🙇‍♀️)

そのため、宇宙飛行士の方々はフライトサージャンと呼ばれる専門医のもと抜歯の訓練(⁉️)を受けているとのこと。
ちなみに、フライトサージャンとは、航空医学の知識を持ち、パイロットや宇宙飛行士の健康管理や医学運用、航空宇宙医学に関する研究、開発を行う専門医のことです。
 

宇宙飛行士になる場合、未治療の虫歯があったり、親知らずがあると、ダメと言うのはわりと周知とおもいますが、宇宙で、抜歯とは。。
宇宙飛行士の方々は、宇宙でかなりの仕事をこなさなければならない事も知っていましたが、想像を越える訓練量なんでしょうね。
これから宇宙飛行士を目指す方々は、歯と歯肉を健全に保つために、いろいろ、いろいろ頑張りましょう❗️
実は、私の子供の頃の夢は漠然と宇宙に関わりたい❗️でした。一晩中、屋根の上で寝っ転がって夜空をながめていました。
NASAにも行きたかったですね。。今は、筑波のJAXAに行くことを目標にしています。
足腰が、丈夫なうちに。。🫡