「インプラントにしたいけど、高くて迷ってる…」
「なぜ、インプラントは高額なの?」
インプラントをご検討中、悩みどころなのが、「費用の大きさ」ではないでしょうか。
保険のむし歯治療などと比べて、インプラントは費用が大きいです。おいそれと、気軽にインプラントを決められないお気持ちは、とてもよくわかります。
費用が大きめな、インプラント。インプラントの治療費が大きいのは、仕組みにかなった、正当な理由によります。
今回は、「インプラントの治療費が大きい理由」のお話です。
目次
■インプラントの治療費が大きい理由
インプラントの治療費が大きいのは、以下のような理由によります。
理由①インプラントは自由診療
原則として、インプラントは自由診療です(※)。
(※)先天性の無歯症など、国が指定する疾患に該当する場合は、
保険でインプラント治療を受けられるケースがあります。
自由診療のため、費用の全額が患者様の自己負担になります。
理由②クリニックごとに、自由に治療費を設定できる
自由診療であるインプラントは、クリニックごとに自由に治療費を設定できます。
現在、インプラント1本あたりの治療費は30~45万円前後が相場です。Aというクリニックでは1本30万円、Bというクリニックでは1本45万円など、インプラントの治療費には幅があります。
理由③インプラントパーツの仕入れコストが高額
インプラント治療では、顎の骨に埋め入れるインプラント体や連結部品であるアバットメントをインプラントメーカー(or販売会社)から仕入れる必要があります。
インプラントパーツは1cmにも満たない、とても小さな部品です。しかし、その小さなパーツには、各メーカーのテクノロジーと技術が詰まっています。
メーカーによって差がありますが、プレミアムインプラントと呼ばれる世界シェア上位のメーカーのパーツは、1つにつき、10~20万円以上する物も珍しくありません。
理由④歯科医師のインプラント治療に関する技術費(処置費)
歯ぐきの切開や顎の骨へのインプラント体の埋め入れなど、インプラント治療では外科的な手術を行います。
しっかりとした安定性が高いインプラントをお口の中に作るためには、歯科医師の知識と技術が欠かせません。
インプラント治療を行う歯科医師は、長い年月をかけて、歯・インプラントに関する知識と技術を学び、身につけています。
長い年月をかけて歯・インプラントに関する知識と技術を身につけた歯科医師に対し、相応の技術費が発生するのは、経済原則にしたがった自然な事象と言えます。
理由⑤スタッフの人件費
歯科医師をはじめとして、インプラント治療には以下のようなスタッフが関わります。
[インプラント治療に関わるスタッフ]
・歯科衛生士
・歯科助手
スタッフを雇用するには、人件費が必要です。人件費は、インプラント治療費のコストに反映されます。
理由⑥人工歯(上部構造)の費用&歯科技工士に支払う製作費
インプラント治療では、食べ物を噛んだり発音を助けるための人工歯(上部構造)を接続します。
現在、インプラントの人工歯はセラミック製が一般的です。保険の銀歯やレジンと異なり、セラミック製の人工歯は仕入れコストが高くなります。
人工歯の仕入れコストの高さに加え、人工歯を作る歯科技工士に支払う製作費も必要です。
人工歯の仕入れ費用&歯科技工士に支払う製作費は、インプラント治療費のコストに反映されます。
理由⑦インプラント治療に必要な衛生機器・精密機器・器具の導入費
外科手術を行うインプラント治療では、細菌感染の予防を徹底的に行う必要があります。細菌感染を予防するためには、以下のような衛生機器が必須です。
[インプラント治療に必要とされる衛生機器]
・高性能洗浄機
・高圧蒸気滅菌器
・口腔外バキューム
・使い捨て器具(ディスポーザブルアイテム)
など
衛生機器をはじめとして、インプラント治療では正確性・精密性を高めるために、以下のような精密機器・器具も欠かせません。
[インプラント治療に必要とされる精密機器・器具]
・歯科用CT
・口腔内スキャナー
・埋入シミュレーションアプリ
・サージカルガイド
など
上記の衛生機器・精密機器・器具を導入する費用は、インプラント治療費のコストに反映されます。
理由⑧院内の設備の導入費・維持費
外科手術を行うインプラント治療では、以下のような設備を備えていることが望ましいです。
[インプラント治療を行う上で、望ましい設備]
・細菌感染対策を施したオペ室
・手術用ライト
・浄水・殺菌水システム
・空気清浄機
など
上記の設備を導入・維持する費用は、インプラント治療費のコストに反映されます。
理由⑨水道光熱費、家賃、広告費などの諸費用
インプラント治療を含め、クリニックの運営には以下のような諸費用がかかります。
[クリニック運営にかかる諸費用]
・水道光熱費
・家賃(自前のクリニックの場合は固定資産税)
・広告費
・HP作成・管理・維持費
など
上記の諸費用は、インプラント治療費のコストに反映されます。
—–
上記のように、インプラントにはさまざまなコストが生じており、不当に費用を上乗せしている訳ではありません。何卒、ご理解をいただければ幸いです。
【「これからの人生」を考慮した上で、歯を補うことが大切】
今回は、「インプラントの治療費が大きい理由」をご説明させていただきました。
高いだけ、と思われがちなインプラント。しかし、インプラントはただ、費用が大きいだけの治療法ではありません。
安定性が高い、ほかの歯を傷つけない、発音しやすいなど、インプラントにはたくさんのメリットがあります。
歯を補うとき、日本では「安いから」という理由で保険のブリッジ・入れ歯を選ぶ方が多いです。しかし、安さだけで保険のブリッジ・入れ歯にしたものの、以下のようなお悩みがある方も少なくありません。
[保険のブリッジ・入れ歯で見られるお口のお悩み]
・支えとなっている歯が傷ついた
(歯へのダメージにより、支えとなる歯を失ってしまうことも多いです)
・入れ歯の安定性が低く、噛みにくい
・入れ歯がずれる・外れる
・発音しにくい
歯を補う際は、食生活をはじめとして、「これからの人生」で人工歯がどのような役割を果たしてくれるのかをよく考えた上で、治療法を選ぶことが大切です。
硬い物や弾力のあるお肉、繊維質の野菜・お魚をしっかり噛んでお食事を楽しみたい方には、固定式で安定性が高いインプラントをオススメします。
【インプラント治療の無料カウンセリングを実施しています】
当院では、世界最大のインプラント学会であるICOI国際インプラント学会指導医・認定医による、精度を高めたインプラント治療を行っています。
これまでに培ってきた経験を基に、骨造成が必要な難症例にも対応可能です。
「失った歯の治療方法で迷っている」
「インプラント治療をどこで受ければイイのかわからない」
など、失った歯の治療方法やインプラントの治療院選びでお困りの方はお気軽にご相談ください。相談費は無料です。カウンセリングはお電話またはWEBよりご予約いただけます。
カウンセリングでは、患者様のお悩み・ご希望をしっかりとお伺いします。お話をお伺いした上で、インプラントの治療内容・費用について、丁寧にわかりやすくご説明をさせていただきます。